下記の可能性があります。
<ご請求金額が多い場合>
①商品を返品・取消し(キャンセル)した 請求の締め切り日である15日以降に返品・取消し(キャンセル)のデータが届いた場合は、
一度ご利用いただいた分をお引落としさせていただき、次回のご請求分にて返金となります。
②割賦枠を超えている 「リボ払い」「分割払い」など、割賦枠を超えてご利用いただいた場合、
超過分は1回払いでのお支払いとなります。
③分割払いやボーナス払いを利用、または複数枚カードを持っている ご利用された明細をUCSネットサーブよりご確認ください。
<ご請求金額が少ない場合>
①売上計上が遅れている ご利用いただいた店舗によっては売上が遅れて計上され、翌月以降のご請求となる場合があります。
利用例:12月10日に利用したものが、12月20日に売上計上された場合、
12月16日以降のご利用分(2月ご請求分)として計上されます。
②分割払いやボーナス払いを利用、または複数枚カードを持っている ご利用された明細をUCSネットサーブよりご確認ください。
③商品を返品・取消し(キャンセル)した 返品・取消し(キャンセル)分を差し引いた金額がご請求額となります。
※請求の締め切り日である15日以降に返品・取消し(キャンセル)のデータが届いた場合は、
一度ご利用いただいた分をお引落し、次回のご請求分にて返金となります。