<第三者へカードを貸与しないでください>
カードはお客様にて厳重に保管・管理をお願いいたします。
ご家族を含め、絶対に人に貸与しないでください。
<インターネットでカード決済する場合、金額等を必ずご確認ください>
カード情報を入力し、契約が成立した場合、その後の取り消しなどの対応はお客様ご自身で行っていただく必要がございます。
<悪質なスパムメール、フィッシングサイトにご注意ください>
カード会社や金融機関を装った電子メールやウェブサイトによって、ID・パスワード・カード番号・暗証番号・住所などの個人情報を不正に搾取する詐欺行為をフィッシング詐欺といいます。
UCSを装った不審なメールやウェブサイトには十分ご注意ください。
不審な点などございましたら、弊社もしくは消費者生活センター等へご相談ください。
お申し出の内容によっては受付いたしかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください。