請求額を振込みしたあとに、支払うように連絡がきましたがなぜですか?
お支払いいただいたタイミングによってご連絡が行き違いになってしまう場合がございます。 詳細をお調べいたしますので、カード名義のご本人様よりコールセンターへご連絡ください。 【コールセンター】はこちら 詳細表示
はい、可能です。お支払い方法の変更は【お支払い方法変更サービス】にて承ります。 なお、キャッシング1回払いはリボ払いのみのご変更で承ります。 【お支払い方法変更サービス】はこちら 詳細表示
自動車税をカード払いにすると、翌年以降も自動でカード払いになりますか?
毎年お支払いのお手続きが必要となります。 ※クレジットカードでのお支払いは決済手数料が必要となります。 【自動車税】についてはこちら 詳細表示
リボ払いは、ご利用枠内なら毎月のお支払いがほぼ一定額となるお支払い方法です。 分割払いは、買い物ごとに支払い回数を指定し、お支払いいただく方法です。 ※所定の手数料がかかります。 【リボ払い・分割払い】についてはこちら 詳細表示
カードローン(またはキャッシングリボ)の毎月の返済額は変更できますか?
はい、可能です。 お支払い金額の変更は、【UCSネットサーブ”リボ・分割払いへの変更”】メニュー、支払い変更デスクにて承ります。 お支払い方法変更サービスについてはこちら 【支払い変更デスク】 電話 0587-30-5020 (営業時間)午前9:00~午後5:30 詳細表示
たまった電子マネーmajicaポイントの使い方を教えてください。
majica加盟店(※)でのお買い物時に、majicaポイントをご利用いただけます。 1ポイント=1円としてお支払いいただけますので、お支払い時にポイントでお支払いいただく旨をお伝えください。 (※)【majicaポイントが使えるお店】についてはこちら 詳細表示
店頭でのお支払い時に選択いただける他、後からインターネットやお電話でリボ払いに変更いただけます。 【お支払い方法変更サービス】はこちら 詳細表示
ショッピング一括払いの利用をリボ払いや分割払いに変更することはできますか?
はい、可能です。 お支払い方法の変更は、【UCSネットサーブ”リボ・分割払いへの変更”】メニュー、支払い変更デスクにて承ります。 【支払い変更デスク】 電話 0587-30-5020 (営業時間)午前9:00~午後5:30 詳細表示
すでにお支払いいただいている年会費の返金はできかねます。 退会後に年会費を頂戴することはございません。 詳細表示
リボ変更手続きの締切日を過ぎてしまいましたが、変更できますか?
申し訳ございませんが、締切日後の変更は承っておりません。 【お支払い方法変更】についてはこちら 詳細表示